ローマ字 2015年9月24日 ブログ 昨日は、実母と彦根城に行ってきたのですが、そこにもありました。漢字にローマ字が振ってある看板が。 鉄砲を壁の間から出して相手を攻撃する除き穴「鉄砲狭間」と言うのだそうだ。その鉄砲狭間の下にローマ字でTeppou zama」とある。これは誰に向けての説明か? 東京オリンピックに向けて色々な所でこの様な看板の修正が行われているという。 この様な事はもっと早く気が付くべきだとおもうのですが? 敬老の日 跡取り